情報小屋

かぼちゃの天ぷら 〜切り方・リメイク・冷凍保存など〜

かぼちゃの天ぷら

女性で、かぼちゃの天ぷらや煮物が好きな人は多いと思いますが、自分でかぼちゃ料理を作るとなると面倒なのでしない方も多いのではないでしょうか。

面倒がられる一番の原因が、皮が硬く包丁で切りにくいのが原因のようです。ここでは、このような問題を解決する方法や、かぼちゃの天ぷらを作るときに役立つ情報を紹介しています。

かぼちゃの切り方

かぼちゃは1/4カットされている物を使う場合、まず種とワタを取り除き、縦に半分に切り、次は横に半分に切ります。そして、5〜7mm位の厚さに薄切りにします。

あまり厚く切りすぎると揚げる時間が長くなってしますので気をつけてください。かぼちゃが硬くて切りにくい場合は、ラップをして電子レンジで3分ぐらい加熱しておくと切りやすくなります。

厚みがあって食べ応えのある、かぼちゃの天ぷらを食べたい場合は、生のまま使うとどうしても時間がかかってしまいます。

このような時は、事前に好みの厚さに切って耐熱皿に並べてラップをかけ、電子レンジで加熱して柔らかくしておくと早く揚げることが出来ます。

スポンサーリンク
かぼちゃの天ぷらのカロリー

揚げ物で気になるのはカロリーですが、かぼちゃの大きさや衣の量によってもかなり違ってくるようです。だいたい一切れで60〜90キロカロリーぐらいになるようです。

温度と揚げ時間

揚げ油の温度と時間は、160〜170℃で3〜4分ぐらい揚げるようにします。すでに加熱してあるかぼちゃを使う場合は、180℃で生のかぼちゃの時よりも短時間で揚げます。

残った時のリメイク方法

天ぷらを作るとどうしても多く作りすぎてしまい、残ってしまうことが多いと思います。そのような場合、どのようなリメイクの方法があるのか調べてみました。

  • 麺つゆ、水、砂糖などで煮て天丼にする
  • 衣をはがしてマヨネーズで和えてサラダにする
  • 玉ねぎと一緒に煮て卵とじにする
  • 一口大に切って味噌汁に入れる
  • 鍋焼きうどんに入れる

などのようなリメイク方法がありました。余ったときにはぜひやってみてください。

冷凍保存は出来るの?

かぼちゃの天ぷらも冷凍保存をすることが出来ます。ただ、解凍したかぼちゃの天ぷらを、レンジで加熱すると衣がふにゃふにゃになってしまうので美味しくありません。

カリッとした衣にするには、冷凍庫で自然解凍してからグリルやオーブントースターなどで焼くようにすると良いです。やはりそれでも完全には揚げたての天ぷらのようにはならないようです。

どうしても揚げたてのカリッとした天ぷらのようにしたい場合は、面倒ですがまた揚げ直すしか方法はありません。

または、天ぷら用にかぼちゃをスライスして冷凍保存しておく方法もあります。こうしておくと、かぼちゃの天ぷらが食べたいときに冷凍庫から取り出して氷を取り除き、凍ったまま天ぷら衣を付けて揚げることができます。

スポンサーリンク
関連ページ
おすすめページ
利用上の注意

このサイトの情報は必ずしも正しいとは限りません。利用する場合は自己責任でお願いします。