情報小屋

ほうれん草の料理レシピ集1 〜お浸し・白和えなど〜

ほうれん草のお浸し

ほうれん草のお浸し

おなじみのほうれん草を使った定番のおかずでが、かつおぶしの代わりに、もみ海苔や、切り胡麻などを散らしても美味しいです。

材料(2人分)

  • ほうれん草・・・2/3束
  • 醤油・・・大さじ2/3
  • 砂糖・・・小さじ1/4
  • 塩・・・少々
  • 水・・・150cc
  • だしの素・・・小さじ2/3
  • かつおぶし・・・適量

作り方

  1. 鍋に分量の水を加えて強火にかけ、沸騰したら、だしの素を加えて火を止め、ボールなどの容器に移して完全に冷ましておく。
  2. ほうれん草は、塩少々を加えたたっぷりの熱湯で茹で、冷水にとって冷ます。根元を切り落とし3〜4cmの長さに切り、手で水気をしっかりと絞ります。
  3. ほうれん草を@の中に浸して冷蔵庫に入れて味を含ませておく。
  4. 食べる直前になったらBの汁気を軽く切り、醤油、砂糖を加えて和え、器に盛り付ける。かつおぶしを散らして完成です。

ほうれん草の中華風スープ

ほうれん草の中華風スープ

創味シャンタンDXが無い場合は他のメーカーの中華スープの素を加減して加えてください。

材料(2人分)

  • ほうれん草・・・1/4束
  • 粗塩・・・少々
  • ハム・・・1枚
  • 創味シャンタンDX・・・小さじ2弱
  • しめじ・・・30g
  • こしょう・・・少々
  • 玉ねぎ・・・1/8個
  • 水・・・2カップ

作り方

  1. ハムは短冊に切ります。玉ねぎは薄くスライスします。しめじは石づきを切り落として、手で小房に分けておきます。ほうれん草は、塩少々を加えた熱湯で、茎の部分だけを湯に入れます。しんなりとしてきたら全部湯に入れてゆで、柔らかくなったら冷水にとってさまし、食べやすい長さに切ります。
  2. 鍋に、分量の水を加えて強火にかける。沸騰したら弱火にして、ハム、しめじ、玉ねぎ、創味シャンタンDXを加えて少し煮ます。
  3. ほうれん草を加え、粗塩、こしょうで味を調えて火を止め、器に盛り付けます。
スポンサーリンク

ほうれん草とじゃこの煮浸し

ほうれん草とじゃこの煮浸し

この料理は温かくして食べる方が美味しいです。

材料(2人分)

  • ほうれん草・・・1/2束
  • だしの素・・・小さじ1/2
  • 薄口醤油・・・大さじ2/3
  • 人参・・・少々
  • みりん・・・小さじ1
  • 油揚げ・・・1/2枚
  • 酒・・・大さじ1
  • 水・・・150cc
  • ちりめんじゃこ・・・大さじ3〜4

作り方

  1. 人参は千切りにする。油揚げは、油抜きをして短冊に切る。ほうれん草は水洗いしてから根元の部分に包丁で十字に切り目を入れ、塩少々を加えた熱湯でゆでる。冷水にとって冷まし、食べやすい長さに切る。
  2. 分量の水を鍋に入れて煮立て、油揚げ、ちりめんじゃこ、みりん、だしの素、人参、酒、薄口醤油を加えて少し煮る。油揚げに味が染みてきたらほうれん草を加えてさっと煮て、火を止めます。
  3. 温かいうちに器に盛り付けて出来上がりです。

ほうれん草の白和え

ほうれん草の白和え

砂糖の量はお好みで加減して下さい。水っぽくなってしまうので、食べる直前に和えるようにして下さい。

材料(2人分)

  • ほうれん草・・・1/2束
  • 白胡麻・・・大さじ1と1/2
  • (a)粗塩・・・小さじ1/4
  • 木綿豆腐・・・1/4丁
  • (b)砂糖・・・大さじ1
  • (b)粗塩・・・小さじ1/4

作り方

  1. 木綿豆腐はキッチンペーパーなどで包み、まな板などの重しをして、しっかりと水切りをする。ほうれん草は、塩少々を加えた湯で茎の方から加えてゆでる。柔らかくなったら冷水にさらしてアク抜きをして、水気を切る。
  2. ほうれん草を食べやすい長さに切り、(a)の粗塩を加えて和えて下味をつけておく。
  3. 白胡麻は香ばしく炒ってすり鉢に入れ、すりこぎですりつぶす。(b)の砂糖と粗塩を加えてすり混ぜる。
  4. 食べる直前になったら、(2)のほうれん草を手で軽く絞って汁気を切り、(3)に加えて和える。器に盛り付けて白胡麻(分量外)を散らせば出来上がりです。
スポンサーリンク
関連ページ
利用上の注意

このサイトの情報は必ずしも正しいとは限りません。利用する場合は自己責任でお願いします。